アカペラフェスティバルinみと2015プログラム
1 | 11:30 | わたぼうし(社会人)![]() つくば市を中心に活動する社会人アカペラグループ「わたぼうし」です。 ほんわか♪とした名前の通り、癒し系、なごみ系のアカペラグループです。 「ほんわか、あたたかい」ライブを皆様にお届けします。 http://yaplog.jp/watabousi/ |
2 | 11:50 | Green Horn(グリーンホーン(社会人アカペラサークル Eureka!所属) Green Hornは社会人アカペラサークル Eureka!(ゆりーか)に所属しているメンバー5名で、結成されたグループです。 Green Hornとは『青二才』という意味で、アカペラ初心者の私達が、もっともっとアカペラグループとして成長していけるようにという願いも込めてつけました。 今日のステージ、皆さんに楽しんでいただき、また自分たちも楽しめるように一生懸命パフォーマンスをしたいと思います |
3 | 12:10 | 音もなか(茨城大学教育学部音楽教室) 今年で4度目の参加となります。音楽科らしく,素敵で個性のあふれるハーモニーでお届けします! よろしくお願いいたします。 https://twitter.com/otomonaka |
4 | 12:40 | 宇都宮大学アカペラサークルU-MiC (ゆーみっく)![]() 栃木県の宇都宮大学からやってきました、U-MiCです。 普段は北関東を中心に、さまざまな場所で歌っています。 u-mic.jimbo.com |
5 | 13:20 | 白鴎大学アカペラサークルSEO (せお)![]() こんにちは!栃木県小山市から来ました、白鴎大学アカペラサークルSEOです! SEOならではのアカペラをお届けします! |
6 | 14:00 | 北村嘉一郎(きたむらかいちろう) 20140816_6131.JPGジャズ・ボイスパーカッショニスト。幼少よりピアノに親しみ、早稲田大学在学中の96年、プロアカペラグループ「TRY-TONE (トライトーン)」に加入、 以降、2007年まで11年にわたりメンバーとして活躍した。2008年からはソロアーティストとして独立。「納谷嘉彦(pf)」、「クリヤマコト(pf)」、「里見紀子(Vln)」などのグループを経て、 2010年からは「ギラジルカ(vo)」、「矢幅歩(vo)」、「Marie(vo)」などのグループでも活躍し、楽器に並ぶクオリティーと表現力豊かな演奏で注目を集めている。 特に、吸うスネアを基本にしたバランスのとれた奏法は、ボイスパーカッションのモデルの一つとして国内外からも高い評価を受けている。 一方、インストラクターとしての実績も多く、アカペラ関係を中心に国内のみならず、韓国、台湾、香港、マカオ、中国など海外でも講義を行い好評を博している。 2011年からは台湾に本部を置く国際アカペラNPO法人「Vocal Asia(ボーカルアジア)」の「日本代表」に選任され、声のアンサンブルを通じたさまざまな国際交流活動にも取り組んでいる。 http://www.azoo-web.com/kai/ |
7 | 14:10 | わたる (社会人) 社会人5人、水戸?つくば間で日々練習しています。 |
8 | 14:25 | 福島大学アカペラサークルRainbowPumpkin所属 LastOrder(ラストオーダー) MY2OK'S(まいまいおっくす) ![]() 福島県からやってきました、福島大学アカペラサークルRainbowPumpkinです! 地域の交流イベントから様々なライブイベントに積極的に参加させて頂いているサークルです! 今回は水戸で歌えることを参加者一同楽しみにしております! MY2 OK'S (まいまいおっくす) ![]() 福島大アカペラサークル所属まいまいおっくすです!私たちは全員が2年生で構成されたバンドで、アニソンやJPOPなど様々なジャンルの曲を歌っています。 アカペラだからこそできる表現で曲の世界観を届けたいと思います。よろしくお願いします! |
9 | 14:55 | nappys!![]() 茨城県東海村からやってまいりました。 I Love茨城I Love納豆 まぼろしの食べ物“ナッピー”が名前の由来 “茨城=納豆=nappys!” http://www.geebee.co.jp/nappys/ |
10 | 15:25 | 1.Impressive Voice (茨城大学アカペラサークル)![]() 茨城大学アカペラサークルImpressive Voiceです!みなさんが楽しんでもらえるように頑張ります!! |
16:05 |
タイムスケジュールはだいたいの目安です。