青少年フェスティバル
〜アカペラグループ大集合!〜

プログラム
No 時間 出演グループ
13:00 会場
13:30 nappys! (なっぴーず(社会人)

茨城県東海村からやってまいりました。
I Love茨城I Love納豆
まぼろしの食べ物“ナッピー”が名前の由来
“茨城=納豆=nappys!”

http://www.geebee.co.jp/nappys/
2 13:50 SilkyRibbon (シルキーリボン(伝説の主婦バン(社会人)

「神栖市をホームに、
“子供からお年寄りまで愛されるアカペラ”を目指して、
楽しく歌い続けてます。
アニソン・演歌・懐メロと様々なレパの中から、
今回は何が飛び出すやら・・・どうぞお楽しみに!」

http://6717.teacup.com/silkyribbon/bbs
3 14:10 Super Friday  (スーパーフライデー(社会人)

2001年12月結成の「社会人アカペラサークル」です。
茨城県つくば市を中心に活動しています。
現在のメンバーは、20代〜40代で、
男性6名、女性9名の合計15名です。
新メンバーは随時募集中なので、興味のある方は、
ぜひ一度見学に来てくださいね。
お問い合わせ、お待ちしています♪

http://yaplog.jp/sf-tsukuba/
4 14:30 騒戯屋☆歌劇団
(サワギヤ☆カゲキダン(社会人(30代前後の男女5名)

群馬を拠点に活動しているエンターテイメントアカペラグループです。
はじめましてのご挨拶の代りに私たちのアカペラを是非聴いて
一緒に歌いましょう!よろしく焼きまんじゅう!

http://sawagiya.syncl.jp/
5 14:50 ぽすか (国際医療福祉大学アカペラサークル)
プロアカペラグループ トライトーンさんの曲を歌わせていただいているバンドです。
まだまだできたばかりのバンドですがよろしくお願いします。
6 15:05 cherish 
(ちぇりっしゅ(群馬大学アカペラサークルvoice cream所属)

群馬県アカペラサークルvoice cream所属のcherishです!
JPOPを中心にみんなが知っている曲をPOPに歌うcherishです!
バンド名の由来は…ラストの曲をお楽しみに!笑
7 15:25 アカペラサークル U-MiC  
(アカペラサークル ユーミック(宇都宮大学サークル)

こんにちは!宇都宮大学から来ました、アカペラサークルU-MiCです!
今年で4年目を迎えたU-MiCが、水戸の地をアカペラで盛り上げます!
みなさん一緒に楽しんでいきましょう!!

http://u-mic.jimdo.com
8 15:55 Impressive Voice (インプレッシブボイス)(茨城大)

茨城大学アカペラサークルImpressive Voiceです!
歌うことが好きな人が集まっているサークルです。
是非見に来て下さい♪
16:15 Soft Voice(ソフトボイス)

16:45
**出演時間は大体の目安です、状況により出演時間が前後する場合が有ります。**