2009アカペラフェスティバルin水戸 プログラム | |||
No | 時間 | 出演グループ | |
1 | 11:30 (20分) |
SKYmore(スカイモア) アカフェス出演2回目のSKYmoreです。 普段は、つくばでゴスペルを歌っている女性4人組。 まぶしい青空のもと、SKYmoreらしいハーモニーを皆さんに お届けできればと思います |
|
2 | 11:50 (20分) |
Super Friday(スーパーフライデー) 2001年12月結成の「社会人アカペラサークル」です。 いつも「楽しくて笑いの絶えない」練習を心がけています☆ 新メンバーは随時募集中なので、アカペラを歌ってみたい!という方は、 ぜひ練習に遊びに来てくださいね(^_-)-☆ http://yaplog.jp/sf-tsukuba/ |
![]() |
3 | 12:10(15分) | I SCREAM(アイスクリーム) 暑い季節が近づいてきましたそんな時こそアイスクリーム★COOLな音楽で気分爽快 させちゃいます(^ω^ 国際医療福祉大学アカペラサークル和音〜なごみっくす〜所属の I SCREAMです☆ 結成されたばかりのバンドですがよろしくお願いします。 |
|
12:25(15分) | 休憩(出演者集合写真撮影) | ||
4 | 12:40(30分) | わたメロン “わたメロン”は名前の通り“綿のようにふわふわしたメロン…”ンな訳ないけど、どこか聞いたことがあるような無いような名前だなって思った人もそうでない人もどんなメンバーが出てくるかお楽しみ!みんなで楽しく歌いましょう! ヒント:ほんわかまったりした人たちと宇宙の魔法使いたちのバンドだよ!! |
|
5 | 13:10(40分) | impressive voice(インプレッシブ ボイス) 茨城大学アカペラサークルImpressive Voiceです! 歌うことが好きな人が集まっているサークルです。是非見に来て下さい♪ |
![]() |
6 | 13:50(40分) | アカペラサークU-MiC(ユーミック) こんにちは!宇都宮大学から来ました、アカペラサークル「U-MiC(ユーミック)」です! U-MiCは今年で2年目を迎え、新入生にも恵まれて楽しく活動しています。 今回も、水戸の地で宇都宮のアカペラを熱く歌います!!よろしくお願いします! |
![]() |
7 | 14:30(30分) | nappys!(なっぴーず) こんにちは。“nappys!”です。東海村で活動しています。 まぼろしの食べ物“なっぴー”が名前の由来。 皆さんにあたたかい茨城の「心」をハーモニーにのせてお届けします。 “アカペラ”が初めての方もぜひお楽しみ下さい。 http://www.geebee.co.jp/nappys/ |
![]() |
8 | 15:00(20分) | 月餅(げっぺい) "月餅"は、水戸を拠点に活動しています。 グループ名は月餅饅頭のように 具材の味がぎゅっと詰まったグループを目指すという意味も込めています。 現在は7人編成で活動中です。 http://www.geocities.co.jp/the_mooncakes/ |
|
15:20 | |||
**出演時間は大体の目安です、状況により出演時間が前後する場合が有ります。** |