プログラム
2005年5月7日11:00開演
11:00 | ![]() |
ARCHIVE (アーカイブ) アカペラコーラスグループ”アーカイブ”は茨城県を中心に 路上ライブ、イベント出演等、幅広い活動を行っているグループです。 昨年のアカペラフェスティバルでイベントデビューし、 つくばエクスプレス開通記念イベントや 地元の小規模なイベントなどに出演、 路上ライブは北は水戸、南は柏とフットワークの軽さが強み(笑) 現在は女性2名、男性3名で活動しています。今回はメンバーの 都合がつかなかった為、男性3名のみで参加させていただきます。 http://www.ar-chive.jp/ |
11:20 | La-goo (ラグー) 栃木の国際医療福祉大学アカペラサークル 和音〜なごみっくす〜から発生した混声5人組バンドです。 この春から全員が社会人になり、 なかなかみんなで歌うことができなくなってしまったけど、 ひとつひとつのステージを大切にしていきたいです! 私たちの大好きなアカペラがみなさんの心にも響きますよーに☆ http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=lagoo75mix | |
11:40 | ![]() |
わたぼうし つくば市を中心に活動するアカペラユニット「わたぼうし」です。 私たちの歌声が、たんぽぽの綿毛のように、 やさしく軽やかに皆様のもとにとどきますように… http://yaplog.jp/watabousi/ |
12:05 | VOICE TRAINING部 (ボイストレーニングブ) 東京理科大学野田校舎で活動しているアカペラサークルです。 最近はライブの数も増えて 4月からは柏のStudio WUUさんにて月例ライブを行う事になりました! http://www.ed.noda.tus.ac.jp/~voitra/index.html | |
12:35 | じゃじ☆えん♪(ジジャジーズ&Holy'S Angel) こんにちは!私達は男性ユニット『ジャジーズ』と 女性ユニット『Holy'S Angel』が合体してできたユニット? 『じゃじ☆えん』です。 つくば市の音楽教室に通う(またはかつて通った) 仲良し飲んだくれの8人組です。 自分たちはもちろん、 聴いている人にも楽しく元気な気持ちになってもらえるよう、 頑張って歌いますので、よろしくお願いしま-す! http://6008.teacup.com/azmax/bbs (掲示板のみ) | |
13:05 | Lip (リップ) 大学生のグループです。 初ステージとなりますが、精一杯頑張ります! | |
13:15 | うこっけい こんにちは。東京で活動する 「うこっけい」、社会人6人の混声バンドです。 現在のメンバーになって約1年。来月6月4日(日)に、東 京・代々木のライヴハウス「cure*m(キュアエム)」 http://www.plastudy.com/cure/ にて、3バンドとの合同ライヴを行います。 http://sucs-tky.hp.infoseek.co.jp/ | |
13:30 | パイプオルガン生演奏 | |
14:30 | SilkyRibbon (シルキーリボン) 利根川と海に囲まれた小さな町で 園ママたちが始めたアカペラグループも、 この5月で丸5年になりました。 「好き」と「楽しい」を伝えるために、 そして、子供がいても家庭があっても何か出来るんだという、 熱い思いを胸に日々歌い続ける7人です。 http://yaplog.jp/acappellazuki/ | |
14:50 | 甘酢生姜(仮)(あまずしょうが かっこかり) 一番最初の結成は2002年春、以来メンバーの追加や 入れ替わりを行いながら細々と歌ってきた私たち。 今回は2006年初頭に新メンバーを迎えて以来、 初のステージとなります。 ちゃんと曲が仕上がるよう精一杯頑張ります。 http://www.geocities.jp/amazushoga/ | |
15:00 | ![]() |
nappys!(ナッピーズ) こんにちは。“nappys!”です。日立〜水戸で活動しています。 まぼろしの食べ物“なっぴー”が名前の由来。 皆さんにあたたかい茨城の「心」をハーモニーにのせてお届けします。 “アカペラ”が初めての方もぜひお楽しみ下さい。 http://www.geebee.co.jp/nappys |
15:30 | Rhyme Time(ライム タイム) Rhyme Timeは昨年秋、新しく結成された 東京・渋谷を活動拠点とするボーカルグループです。 (東京出身者はおりませんが。。。) 西は九州から関西、横浜、東北出身者と出身地も 音楽経験もバラエティーにとんだグループです! アカペラは始めてのメンバーが多い中、 まずはアカペラのオーソドックスな曲を取り上げながら 練習に励んでいます。いずれは、聴いてくれる人も、 歌う側も楽しめるステージが出来る ソウルフルな大人のグループを目指したいです! 私たちにとって初のライブデビューとなりますが、 水戸をスタートとして全国で音楽の輪を広げて行きたいです♪ とても楽しみにしていますので、水戸の皆様、よろしくお願いします☆ | |
15:55 | *kanon*(カノン) 千葉県市川市で活動している*kanon*です。 年齢、経験バラバラですが、 「音楽をアカペラで楽しむ」というコンセプトの基、 日々練習しています。みんなでアカペラを楽しみましょう!! http://homupi.jp/acappellaedogawa/ | |
16:15 | Re-Arrenge+kaya (リアレンジ+カヤ) 僕たちは声でいろんな音を出します。 | |
16:45 | ![]() |
Cross Five(クロスファイブ) 2005年2月結成の混声アカペラバンド。 つくばを中心に(…ってか、つくばでのみ)活動しています。 (見た目では分かりまへんが…)微妙に世代の異なる5人が集まり歌っています。 つくば西武での初ライブ(2005年7月)を皮切りに、 「つくばエクスプレス開業前夜祭(8月)」や 「つくばゴスペル&アカペラフェスティバル2005(10月)」、 「2005つくば市文化祭(11月)」 にも出演しました。ライブはホンマに久しぶりなので、気合が 入っております。よろしく! http://k.excite.co.jp/hp/u/crossfive/ |
17:15 | ![]() |
Impressive Voice(いんぷれっしぶ ぼいす) 僕たちは茨城大学で毎日活動しています。 授業よりも食事よりももっともっと歌が大好きだー! |
17:45 |
時間は大体の目安です、出演時間は成り行きで前後する場合があります。
パイプオルガン生演奏前後のグループは、パイプオルガンの前(又は後ろ)に出演順が変更になる場合があります。