出演者の皆様に業務連絡 2025/5/6更新
1 | プログラムの時間は大体の目安です、 出演時間は成り行きで前後する場合があります。 |
3 | 出演グループは10:00までに受付お願いします。 (遠方から参加のグループは出演時間の30分以上前に受付お願いします。) |
4 | 出演のみなさんは、なるべくステージ前で 他のグループのステージを見るようにしてください。 序盤や一番最初のグループは大変なので、ご協力お願いします。 (体調に注意し無理の無い範囲でお願いします) |
5 | 出演グループは 自分の出番の前のグループが歌い始めたら ステージ横に集合してください。 |
6 | PA指示書を持参してください。(PA指示書(参考) |
7 |
![]() マイクは最大8本使用できます。 立ち位置に関係なくパート固定で使用してください 1st 1と書かれたマイク(赤) 2nd 2と書かれたマイク(青) 3rd 3と書かれたマイク(緑) 4rth 4と書かれたマイク(黄) 5(白)と6(無印)(CH88)は司会用 6人以上のグループは演奏にも使用可 (コーラスの5と6) ベース Bと書かれたマイク(桃)(マイマイク用の有線Chもあり) ボイパ 有線(2Chあり(マイマイク使用の方は差し替えてください) ボイパ担当はマイマイク使用推奨です。(主催用意はSAMSON Q7x) 一流メーカー品のダイナミックマイクでしたらイキナリ差し替えて構いません ボイパと歌と両方の人はボイパマイクでそのまま歌ってかまいません。 逆にヴォーカル用マイクでボイパはしないで下さい。 エフェクターやルーパーの使用可ですが、 事前に内容と使用機材の打ち合わせが必要です。 マイクレベル1chもしくはラインレベル1~2chにマトメて下さい。 マイクを落とした場合は作動していても買い取りお願いします。 ATW-T1002J=¥23800 CH88=¥9580 Q7x=¥6000 |
8 | ![]() 悪いマイクの持ち方の例 ボイスパーカッションの人以外はこの持ち方をしないでください。 非常にハウリングしやすくなるので、音量を半分にします。 ![]() 良いマイクの持ち方の例 マイク中ほどにある線より上は持たないでください。 |
9 | 歌い終わったらマイクを元の位置に置き 司会者のインタビューを受けてください。 この時間に次のグループがスタンバイします。 |
10 | 2回以上出演のグループには、 司会、PA、会場整理、ステージ周り等、運営のお手伝いお願いしています。 運営シフト表に従いそれぞれの係りのお手伝いをお願いします。 |
11 | プログラム終了後、集合写真を撮ります。 出演グループ全員集合! |
12 | 雨天決行です。 土砂降りの場合は通路下にて開催いたします。 参加不参加は自己判断していただいて構いません。(BBSでご連絡ください) |
14 | 録画録音の為の電源(100V)が必要な方はPAまで。 コンセントはステージ袖です。延長コード等必要な場合は持参してください。 |
13 | 会場の水戸芸術館ですが、歩ける距離ですが水戸駅から結構あります。。。。 バスやタクシーで。 水戸芸術館地下駐車場(市営)のご利用の料金は、駐車後30分ごとに100円です。 駐車場はたくさんあるので、お車での来場もお勧めです。 出演者の駐車料金が無料になったりはしませんのでご注意ください。 近隣の駐車場の方が安いです。。 |
15 | 機材搬入8:30頃 PA調整(デフォルト設定)のため数グループ歌いますが 全グループのリハーサルはありません 10:30開演 終演後~集合写真撮影~片付け |
16 | 当日のグループ毎の練習は、 レストラン及びエントランス付近では行わないようにお願いします。 |
17 | ライブ告知などのフライヤーを置くスペースを作りますので、 アピールしたいことがあるグループはご自由にお持ちください。 風で飛ばないように重りなども持参してください。 |